- HOME >
- エイジ1129
エイジ1129

がんばる・努力といった社会のレールを外れて 独りでひっそりと稼ぐ力をメンターから学んでいます。 大切な家族のためにあきらめません。
会社から離れる、イヤなことをしない、独りでひっそりと稼ぎ、大切な家族と不安のない人生を送ります。
こんにちは。エイジです。 はじめましてのかた、いつものかた ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 感謝いたします。 ■□━━━━━━━━━━━ 自己流でやる、先生の教えはいらない。 また、親はなくとも子は育つなどのことわざがありますが、 独りビジネスにおいては、必ず【メンター】が必要となります。 そして、あなたが育つこともまずありません。 それはなぜかというと、 【独り】でお金を生み出すという特殊な分野、 働きかた、だからです。 学校や会社と違って、みんなはいませ ...
あなたは、SNSやコメント欄で、 何かを批判する投稿をよく見かけませんか? 「この映画はつまらない」 「あの人の意見はおかしい」 「このサービスは最悪だ」 など、ネガティブな言葉があふれています。 でも、批判ばかりしていると、 自分の器(うつわ)の小ささを表してしまうことがあります。今回は、なぜ批判ばかりするのはよくないのか そして広い心を持つためにはどうすればいいのかを考えてみましょう。 批判ばかりするとどうなる? 1. 周りの人が離れていく 批判ばかりしていると、 「この人と話しても楽しくないな」と ...
こんにちは。 エイジです。 ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 またお会いできて嬉しいです。 ■□━━━━━━━━━━━ もうこの社会、とくに日本では、 【頑張って】も稼げない、狂った時代になりました。 あなたが人より倍働いたところで、お金は2倍にならない。 頑張って仕事を早く終わらせても、次から次に仕事が押しよせてくる。 国や政治家は当てにならず、税金爆増で、お金は減っていくばかり。 まだまだ上げればキリがありませんが、 それは、あなたも感じていることだと思い ...
こんにちは。エイジです。 はじめましてのかた、いつものかた ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 感謝いたします。 ■□━━━━━━━━━━━ あなたは、今の不幸、お金がないなどを 人のせいにするな。【環境】のせいにするな、 と言われたことはないでしょうか? 昭和根性、スポコンなどの影響をうけすぎて この【環境】に慣れる、耐える、頑張るをすれば、 何とかなる、変えられると思い込んでしまっています。 こちらの動画をみていただきたいのですが、   ...
私は疲れた時、心が乱れた時など アルファソート【ひまわりさんのアファメーション】 を聴いています。 とくに聴いているのが、 【ひまわりさんのアファメーション 自分軸 他人の言動、邪気に影響されない力】は 外の世界の騒音にまどわされたくない 本当の自分で理想の人生を歩みたいと願うあなたへの力強いサポートになります。 こんな方におすすめです: 周囲の意見や批判に振り回されず、自分の道を進みたい方 自己肯定感を高め、ポジティブな未来を築きたい方 内なる力を呼び覚まし、理想の人生を追求したい方 今すぐ始めて、真の ...
メンターから気づかされたことがありました。 人というのは、どこかで誰かに 頼り、期待してしまうものです。 本当に困ってしまった時、くるしい時は、 頼らないといけないと思います。 ですが、やれない、できないからといって 他の人に文句や悪口をいってはいけないと思います。 https://twitter/ytk_matsuda/status/1876287472768057486?t=uhXHcRLN2su1V2O4wBW_vw&s=1 理不尽な事 ...
こんにちは。エイジです。 はじめまして方、いつもの方 ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 感謝をいたします。 ■□━━━━━━━━━━━ 私は 【だれか】がやらなければいけない仕事 必要な仕事 だれもやりたがらない仕事 世の中では、底辺や3Kとよばれる仕事をしています。 社会貢献度の高い仕事ですが、 きつい、汚い、危険、給料やすい… (4Kですね。) が、つきまといます。 なぜ、その仕事についたかというと 希望の職が思った以上に違っていたこと その仕事は、わずらわしい人間関係 ...
こんにちは。エイジです。 はじめまして方、いつもの方 ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 感謝をいたします。 ■□━━━━━━━━━━━ 好きなことをして働く。 好き、趣味を仕事にすることは、できない。 キライなことは続かない。 あなたにも、私にも 今でもある【働きかた】論争ではないでしょうか? 結論からいえば、これからの時代は、 好きなことだけをして、働かないと 稼げない時代です。 それはなぜかというと、 ...
こんにちは。 エイジです。 はじめましてのかた、いつものかた ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。 感謝いたします。 本日は、【仕事】について、です。 日本人はまじめで、よく働く。 外国からイメージはこんな感じではないでしょうか? 確かに日本人からみれば、外国のかたは 適当 雑 サボる こんなイメージでしょう。 日本には、 汗水流して働く。 頑張って働く。 ていねい こんな文化や美徳とされるところはあります。 ですが、これが問題だと思っ ...
こんにちは。エイジです。 メンターのメンター【ひまわりさん】 メンターの【松田悠玄】さんから 【独りひっそりネットビジネス】を学んで 人生を好転させました。 あなたへ助けとなれたら‥と思います。 私の生活スタイルは、 常に【リラックス】です。 それを1番に意識しています。 そうしないと、 身体や精神に負担がかかって 稼ぐことは、難しくなるからです。 世の中は、 頑張る、ふんばる、努力、資格に まみれています。 朝、まだ寝た ...