もう会社には行かない。

【常識】にとらわれてはいけない。その壁を突きやぶる。

エイジ1129

がんばる・努力といった社会のレールを外れて 独りでひっそりと稼ぐ力をメンターから学んでいます。 大切な家族のためにあきらめません。

こんにちは。
エイジです。

ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。
またお会いできて嬉しいです。

■□━━━━━━━━━━━

あなたにとっての常識とは何でしょうか?

ルールや世間体に守られた、もしくは縛られた生きかたでしょうか?

 

例えば、この社会では、会社に所属すること、雇われることが

常識とされています。

 

時給、月給などの給与体制かと思いますが、

もし、あなたが少ないお金を提示されてそのお金が

常識です。当たり前です。みんなも同じです。

といわれたら、あなたは納得できますか?

 

常識、当たり前、みんな同じの言葉にまどわされない。

 

あなた、まわり、社会、すべてが違う常識が当たり前であって

みんな同じではないのです。

  • こうあるべき、前提されてしまっていること
  • 人それぞれの価値観
  • 本当に正しいのか?

このことをあなたが意識してもたないといけません。

 

常識に縛られない生きかたを身につける。

 

提示されたお金がたりなかったら、どうすればいいか。

あなたと会社の常識が合わなかっただけのことです。

あなたから合わせることもないでしょう。

 

それよりもあなたに合った生きかた、お金の稼ぎかたを

常識から外れた側で見つけないといけません。

 

あなたには大きなチャンスが生まれました。

常識内のお金、働きかた、時間

すべてが常識の中の牢獄から解放されたのです。

 

常識を疑い、壁をこわして、あなただけの未来へ進んでいきましょう。

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら